需要が高まる介護業界の現状と求人

介護保険制度が施行された2000年以降、介護職員の数は年々増加していますが、介護業界では慢性的な人材不足が続いています。団塊の世代が75歳以上になる2025年には、介護職員がおよそ253万人必要になると予測されています。しかし、少子高齢化などの影響もあり、必要とされる介護職員の人数に対する供給の見込みは215万人といわれているのが現状です。

そこで人材不足を解消するために、政府は2025年に向けてさまざまな対策を打ち出しています。まずは、すでに離職している介護人材を呼び戻すというものです。そのための施策として、再就職に必要な準備金の貸付を行い、再就職後に2年間働き続ければ準備金の返済を全額免除されるという制度の実施がされています。また、介護職を目指す学生を支援するというものもあります。学生の勉学を支援し、卒業後の介護業界への就職、定着の促進を図り、学費の貸付を実施するという内容になっています。さらに、医療介護基金を新たに追加して増やし、離職防止や定着の促進を目指すというものもあります。

そんな人材不足の介護業界ですから、有効求人倍率は他の職種に比べてやはり高く、売り手市場になっていると言えます。しかし、求人が多いからこそ、その見極めも重要かもしれません。介護の職場には、特別養護老人ホームや有料老人ホーム、グループホームなど色々な形態があり、その施設によって介護サービスの内容は異なるため、自分が働きたい場所を明確にしておくことが大切です。人材不足が叫ばれる介護業界に注目して就活や転職を行うのであれば、まずは人材不足で求人が増えている!?というようなWebサイトを利用して、情報集めからしてみてはいかがでしょう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です